朝から晩までHDDの初期化

今日の会社での仕事は、サーバで使われていたHDDの内容消去。全部で15台くらい。内容は企業秘密も含まれる恐れがあるため、完全消去を求められていた。とりあえずのライブバックアップとして数ヶ月保管していたが、ようやく消去の実施。
もともとLinux用に使われていたため、Windows用の消去ツールだと、MFT領域なんかの問題があるため不安要素。ということでkdshredを選定。KnoppixのISOイメージのものを使ったが、kdshredがメニューにない段階で「なんだかな〜」。単にKnoppixのイメージに追加しただけなのね。自分でツール満載のKnoppix作ったほうがマシ?やったことないからどれだけ面倒なのか知らないで言ってるだけだけど。少なくともこの状態じゃWindowsユーザは扱えないな。それに一年以上更新されていないという点でも不安がなくもない。
でも性能面では十分満足。他の部門で使っていたDOSツールと比べると制限も少なく、USB接続ディスクでも使えて、速度も下手をすると5倍くらい速い。DTLA-307020の書き込み速度が
最大32MB/sくらい出ていた事を考えると、ほぼ性能フルに使ってるという事だと思う。
残念なのは環境のせいか、USB接続だと0.7MB/sくらいに落ち込むこと。USB1.1の速度だよなぁ。本体もドライブも2.0対応なのだが。Knoppixのドライバが原因かしらん。