Python

この世で最も役に立たない関数 by Python

"404 Blog Not Found:js/scheme/perl/ruby/C - この世で最も役に立たない関数 Pythonで書いてみた。多分py3kじゃ動かない。 def pointless(): global pointless; print 'Turning off myself', pointless; del pointless.func_globals['pointless'] py3kだと…

py3kのprintが好きじゃないわけ

print は pythonic ではないと認識されていて、 py3k では関数になります。 … print("foo", 3, "baz", end='', sep=',') # foo,3,baz http://d.hatena.ne.jp/methane/20090602/1243914597 そうそう、それ。名前付き引数を使ってるところ。改行するかしないか…

Pythonの好きなところ

最近どっぷりPythonしてるわけだが、他の言語の経験が長いためか、Pythonの面倒なところ、嫌なところはたくさんでてくる。*1 そのなかで絶対的に好きなものが一つ見つかった。その名もyield。 イテレーション関数の実行途中でとりあえず値を返すといったもの…

Python高速化(続編)

なんか珍しく私のblogにコメントを頂いたので、Pythonの他の実装について追記。前の記事「Python高速化」はこちら。 Cython : d:id:morchinさんより。「PythonライクなコードをCのコードに変換するCythonとか」ということで、「ライク」の部分は高速化のため…

MailManをいじる

Pythonやってるということもあり、昔Mailmanをrecipient_delimiter=-なPostfixで動かすなんてことをやったまま放置してたのに気づいて、ちょっとばかり確認。 当然のようにMailManがupdateされてて、いくつかのパッチが無効になってた。 /etc/mailman/mm_cfg…

Python高速化

前にPythonが遅いと知って愕然としたので高速化について調べた。 Psyco : Pythonモジュール。既存のソースに2行追加するだけ。Intel32bit限定。 PyPy : CPythonに対するPythonPython。Psycoの後継。Pythonで書かれたPythonで、Psycoを基礎として動的コンパイ…

Python Challengeでお勉強中

昔「Pythonなんていらん」と思ってた頃見つけてperlとかでやった覚えがあるけど、それをちゃんとPythonでお勉強中。現在No.16で保留中。 正解して先に進むと回答例のwikiにアクセスできて、「なるほど」な回答例を見ることができたりして、ざっくりPythonが…

Python勉強中

Python勉強中です。 Perlより厳格で、Perl以上に便利な記法がある。 Javaに比べて演算子のオーバーライドができる点で嬉いけど、Javaより(少なく見ても)10倍以上遅い。 そんな言語ということまでは理解できた。 遅いってのがネックだなぁ。最近はCPUもどんど…