Tech

Cyber EarthのPerl-20110713版

Cyber EarthのPerl初版(id:kazkun:20110711)を修正、キャッシュモード用CGIも移植し、一応の完成になりました。 日記にソースをウダウダ書くのもどうかと思ったんですけど、面倒なのでここに全コード貼りつけておきます。そのうちcode.googleとかgithubとか…

Cyber EarthのPerl版

ちょいと2chにて作業してましたが、まぁ最低限動いたのでちゃんと公開します。 Cyber EarthをPerlで動くように移植して、地図の透過をサポートしたものです。http://localhost/cyberearth/cyber-earth.cgi?MODE=0&ALPHA=220 の様に指定してください。 MODE=1…

C#続き

目的がプロトタイピングなので、細かい問題はさておき、必要となる技術一通りの動作が確認できれば良いわけで。 何のためにやってるのか 目的は、「一つの画面全体に任意の表示を好きなタイミングで表示できること」こう書くと簡単に思うが、 その画面には余…

C#勉強中

自分でタンカを切った手前、やらなきゃならなくなった開発があって、それのプロトタイプにC#を使っている。 WindowsマシンのUIで、かつWebページの表示だったので、Javaはナシ(HTMLレンダリングやらフォントやらに一抹の不安)、あるとしたらVisual Studioの…

「ウェブ時代をゆく」読了

ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見る最近は努めて読書の時間を取るようにしている。 実は夢…

「ウェブ進化論」読了

これまた古い本だが、梅田さんの爆弾発言があって「読まなきゃ」と思っていたやつである。先月中に読み終わっていたが、なかなかまとめる暇が無くて今日になってしまった。出版が2006年2月だからもう3年半も前の状況がを踏まえての著である。今読むとさてど…

「鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ」読了

いつか読まなきゃと思っていた一冊。企画書を書くことを思い立ってから読んだ(遅)。鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ作者: パトリック・G.ライリー,Patrick G. Riley,池村千秋出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 2003/10/01メディア: 単行本購入: 5人…

家庭の便利屋さん稼業

企業の中にも、家庭の中にも便利屋さん的立場の人っていうのは意外と存在する。 自分がそうだが、「ある程度の知識を備えていて」「何にでも首を突っ込みたがる」そういう人が「説明書を読まない」「労を惜しむ」人々のための便利屋の烙印を押される。 「何…

Googleブックスをバーコードリーダーで便利に使ってみた

ITProに「Googleブック検索で市販バーコード・リーダーによる蔵書管理が可能に」なんて記事が。 Google Booksにアクセスすると日本語で表示されたので、「もしかして」ということで、バーコードリーダをJunk箱から探すことに。 と、その前に本家の「Barcode …

USBDeviewの日本語化

USBDeviewという便利なツールがITProで紹介されていたのだが日本語化用ランゲージファイルがなかったので作ってみた。USBDeview作者にメールしておいたんだけど、いつ掲載されるかも判らないのでとりあえず公開。 http://www.factory.gr.jp/~ishigaki/works/…

Google Waveみたいな何か

さっき、匿名の人とコメント欄を使ってチャットみたいな事をしてしまった。なんか面白い。(残念ながら一部は消してしまいました) でもあと1年してたら、Google Waveで本当にチャットになっていたのでは、と思ってしまった。 Google Wave早く試してみたいなぁ…

ここは酷いインターネッツですね(釣り注意)

日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く なんか、こんな話があったのかと、さまよってみたり。ふ〜ん。で、真っ先に頭に浮かんだのがこれ。 「ここは酷いインターネッツですね」ということか。(違 日本独特の、なんと言うかイナゴの大群的な行動は、2chで育…

ゆびとま終焉

最近はすっかり忘れていたゆびとま。確か1995年頃からお世話になっていたような。まぁ舞台裏では色々あったようですが、それはさておき。 ゆびとま代替のシステムって何かあるんですかね?こういうときこそチャンスとか思ってみたり。 誰かみたいにすぐ作っ…

ShowWX Pico Projector

/.や/.Jでも話題に上っているがShowWX Pico Projectorという製品が製品化されそうな段階だそうだ。 SHOWWXは小型プロジェクタで、WVGAの解像度、10ルーメン、最大100インチの投影ができるというもの。 ここまで書くと普通にありそうな製品なのだが、サイズが…

Google Waveがすごい

なんかMicrosoftがBingを出してきたりGoogleも色々と見せてくれたりしてるが、その中でも自分はGoogle Waveにすごい興味を持っている。 とりあえずこれは何という人はGoogle Wave Previewを見ると良いかもしれない。普通のMailみたいなものからはじまってCha…

Sun最高オープンソース責任者,「Google App Engine」のJavaサブセット化を批判:ITpro

Sun最高オープンソース責任者,「Google App Engine」のJavaサブセット化を批判:ITpro やっぱりCloud環境でリソースを故意だろうが過失だろうが食いまくられてはかなわんという事なんだろうと思うけど、その対策として、利用が許可されているパッケージ一覧…

key-valueはデータディクショナリの夢を見るかの自分的解

色々悩んでたらblog的日付が更新されてしまった。寝なきゃ。 habuさんのblogにちょっかい出すのは初めてだな。 ですが、同じ呼び名を場合ごとに見分けるとなると、見分けるための区分なりが必要です。つまり境界が不可欠ということになります。そこでRDBMSを…

CouchDBレッスン

CouchDBというかMapReduce萌えな最近なのだが、流石に手元の貧弱な環境に入れて良いものだか躊躇してた。 ということでなんかMapRecudeのレッスンができないかと思ってた。関数がJavascriptならHTML一枚あればできそうな感じだし。 ということで見つけた。In…

CouchDB on でびあ〜ん

0.8.0-2とちょっと古いのが気になるけど、apt-getでサクッとインストールは完了。/etc/couchdb/couch.iniにあるBindAddressを書き換えて(0.0.0.0は使えなかった)、http://server:5984/_utils/にアクセス。をを、カウチのロゴがぁ。 早速Test Suiteするが、re…

Interactive CouchDB練習

こんなのを試してみた。 Map関数 for (i in doc.tags) { var val = doc.tags[i]; if (doc.info.width >= doc.info.height) { emit([val, "Portrait"], 1); } else { emit([val, "Landscape"], 1); } } Reduce関数 return sum(values); 出力は { "rows": [ {"…

カウチでブラウズ

下で紹介したインタラクティブCouchDBだが、そのページにトラックバックした記事の一つを和訳してみた。英文読解能力がガチで低下してる。我ながらひどい。 カウチでブラウズ Mozillaの"S"をビルドしているすばらしい同僚であるAtul Varmaは、BrowserCouchと…

読書

WEB+DB PRESS Vol.50作者: 杉山貴章,羽生章洋,川口耕介,青木靖,鶴岡直也,長野雅広,森田創,伊藤直也,武者晶紀,ミック,高林哲,栗原傑享,米林正明,小飼弾,角田直行,橋本正徳,はまちや2,久末隆裕,Junio C Hamano,グニャラくん,やまだあきら,WEB+DB PRESS編集部出…

勉強

自分的ブームの予感で「Erlang」はじめました。CとかJavaな自分には、変数の値は変更できない(というか変数じゃないじゃん)、ループすら書けないのが超絶です。でもまさにそれがパズル、そしてそれこそが並列処理への入口ということで頑張ってみます。こんな…

読書

探しに行った本。UNIX MAGAZINE (ユニックス マガジン) 2009年 04月号 [雑誌]出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/03/18メディア: 雑誌 クリック: 24回この商品を含むブログ (19件) を見る で、買ってきた本。「地頭力のココロ」地頭力…

CouchDB

面白そう、というか、誤解してた、う〜ん、浅かったというか、もっと知るべきということで、とりあえず追加で調べてみた。 とりあえずIBM developerWorks Japanあたり。 理解したこと CouchDBの特徴なのかKey-Valueの特徴なのかはわからないけど、基本的にロ…

今までどのくらいプログラミング言語を触ってきたか(3秒で挫折したものものも含む)

⇒今までどのくらいプログラミング言語を触ってきたか(3秒で挫折したものものも含む) - King of Programming Language - Open Object REXX blog for Japanese なんか面白そうなんで参戦。 APL ActionScript Assembler (8080, Z80, 6809, 6502, 80x86, 680x0, …

Cyber Earthをハックしてみる

地図好きとしては、前置きをダラダラ書きたくなる。 地図が好きだ。昔から地図ソフトをよく使ってた。MapFanとか電子地図帳Zとか。電子地図帳Zでズリズリできること、3D表示ができることに感動した。そしてMapionとかのWeb地図の出現。無料で使えることに驚…

最近のキーワードが繋がった

キーバリュー型DBだとSQLなんてないから、単にキーを指定してデータを保持してもらう、そういうのが根幹。だけどもそれだけならばBerkleyDBとなんら変わらない訳で、調べてみたらそこにMap Reduceの存在があった。(遅い) MapReduceを使うことでSQLでいうJOIN…

最新動向チェック

某飲み会のキーワード(+α)をメモっておく。 CouchDB Apache発のキーバリュー型DB。バックエンドとの通信がhttpプロトコル、データがJSONというのが特徴。 キーバリュー Key-Value DBあるいはKey-Value data store。簡単に言えば昔ながらのBerkley DBみたいな…

「現場で役立つDRYの基礎知識」を読んで

WEB+DB Press Vol.49の特集で「現場で役立つDRYの基礎知識」というのがあって結構お勧めだったらしいので読んでみた。以下読書感想文のようなもの。 DRYというのは、Don't Repeat Yourselfの略で、「知識(情報)を分散させず、明確に保ち、無意味な複製を保持…